Since 2016.4.19
ファーストマクロのホームページへようこそ。
技術士試験(情報工学部門)と情報処理技術者試験の解説をしています。 また、ExcelVBAの開発をしています。
問1:ビット演算
問2:逆ポーランド表記法
問3:ハミング符号
問4:量子化
問5:ハッシュ関数
問6:ヒープソート
問7:再帰関数
問8:アルゴリズム
問9:パイプライン
問10:メモリインタリーブ
問11:キャッシュメモリ
問12:組込みシステム
問13:DMA
問14:RPC
問15:ホットスタンバイ方式
問16:キャパシティプランニング
問17:ターンアラウンドタイム
問18:稼働率
問19:ディスパッチ
問20:デッドロック
問21:デマンドページング方式
問22:関数呼び出し
問23:ESD
問24:論理回路
問25:マイクロプロセッサ
問26:フールプルーフ
問27:コーパス
問28:GRANT
問29:SQL
問30:更新可能ビュー
問31:導出表
問32:B+木インデックス
問33:レプリケーション
問34:LAN利用率
問35:ルータ
問36:電子メールプロトコル
問37:UDP
問38:ディジタル署名
問39:フィッシング
問40:WAF
問41:パケットフィルタリング
問42:ブルートフォース攻撃
問43:ユースケース図
問44:内部設計書
問45:オブジェクト指向
問46:品質特性
問47:ブラックボックステスト
問48:共通フレーム
問49:知的財産
問50:ガントチャート
問51:クリティカルパス
問52:ファンクションポイント法
問53:教育方針
問54:SLA
問55:ITサービスマネジメント
問56:TCO
問57:監査チェックポイント
問58:ドキュメント管理
問59:プルーフリスト
問60:ROI
問61:エンタープライズアーキテクチャ
問62:情報戦略
問63:リエンジニアリング
問64:非機能要件
問65:提案評価
問66:M&A
問67:デルファイ法
問68:コストプラス価格決定法
問69:バランススコアカード
問70:技術のSカーブ
問71:XML
問72:RFID
問73:GPL
問74:OC曲線
問75:ゲーム理論
問76:資金繰り
問77:利益計算
問78:不当競争防止法
問79:下請代金支払遅延等防止法
問80:個人情報保護法