本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和4年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問49

エクストリームプログラミング (XP: Extreme Programming) における “テスト駆動開発”の説明はどれか。

ア 最初のテストで、なるべく多くのバグを摘出する。

イ テストケースの改善を繰り返す。

ウ テストでのカバレージを高めることを目的とする。

エ プログラムを書く前にテストコードを記述する。


正解


解説

エクストリームプログラミングは、ユーザー要求や仕様変更のリスク軽減のために、ユーザーや開発者間のコミュニケーションを重視し、コーディングとテストに重点を置き、常にフィードバックを行って再設計やプログラム修正をしていくソフトウェア開発手法である。

テスト駆動開発は、最初にテストケースを作成し、そのテストが動作する必要最低限の実装を行った後、ソースコードを洗練させる開発手法で、エクストリームプログラミングの19の (最初は12) プラクティスの一つである。

プラクティスには反復ペアプログラミングリファクタリング短期リリースなどがある。

問48 目次 問50