本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成27年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問49

エクストリームプログラミング (XP) におけるリファクタリングの説明はどれか。

ア 外部から見た動作を変えずにプログラムをより良く作り直すこと

イ コーチがチームメンバの意識を高めること

ウ プログラミングとテストを繰り返し行うこと

エ プログラムを作成するよりも先にテストケースを考えること


正解


解説

エクストリームプログラミングとは、ユーザー要求や仕様変更のリスク軽減のために、ユーザーや開発者間のコミュニケーションを重視し、コーディングとテストに重点を置き、常にフィードバックを行って再設計やプログラム修正をしていくソフトウェア開発手法である。

ア 正しい。リファクタリングはプログラムの入出力は変えずに、ソースコードの構造を変更し、後々の改修などを、容易にすることである。

イ コーチングなどの説明である。

ウ エクストリームプログラミングのプラクティスの一つである、継続的インテグレーションの説明である。

エ テスト駆動開発の説明である。テスト駆動開発 (TDD) は、最初にテストケースを作成し、そのテストが動作する必要最低限の実装を行った後、ソースコードを洗練させる開発手法である。

問48 目次 問50