本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成23年度 春期 応用情報技術者試験問題と解説

問2

次の論理演算が成立するときに、a に入るビット列はどれか。ここで、Θは排他的論理和を表す。
  1101 Θ 0001 Θ   a   Θ 1101 = 1111

※出題上はΘは+の○囲み文字。 便宜上 Θ と表記する。

ア 1011

イ 1100

ウ 1101

エ 1110


正解


解説

排他的論理和は、
1 Θ 1 = 0

1 Θ 1 Θ 1 = 1
1 Θ 1 Θ 1 Θ 0 = 1

1 Θ 1 Θ 1 Θ 1= 0
1 Θ 1 Θ 1 Θ 1 Θ 0 = 0
・・・

のように、0の個数に関わらず、1が偶数個なら0、奇数個なら1となる。

1101 Θ0001 Θ   a   Θ11011111
が成立するには、

1桁目の排他的論理和が1だから、左辺の1桁目の1の個数は奇数個でなければならず、1である。

2桁目の排他的論理和が1だから、左辺の2桁目の1の個数は奇数個でなければならず、1である。

3桁目の排他的論理和が1だから、
左辺の3桁目の1の個数は奇数個でなければならず、1である。

4桁目の排他的論理和が1だから、
左辺の4桁目の1の個数は奇数個でなければならず、0である。

従って、  a   には、ビット列1110 が入る。

問1 目次 問3