本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和4年度 技術士第一次試験問題【専門科目】

V−18

リファクタリングに関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

@ 内部から見たときの振る舞いを保ちつつ、理解や修正が簡単になるように、ソフトウェアの外部構造を変化させることである。

A ソフトウェアの信頼性を高める効果が高い。

B ソフトウェアの内部構造が整理され、機能追加が行いやすくなる。

C リファクタリング前後で振る舞いが変化していないことを検証するために、レビューを実施する。

D リファクタリングは「コードの不吉な臭い」と呼ばれるような抽象的な動機を起点として行うべきではない。


正解

B


解説

@ 外部から見たときの振舞いを保ちつつ、理解や修正が簡単になるように、ソフトウェアの内部構造を変化させることである。

A ソフトウェアの保守性を高める効果が高い。

B 正しい。リファクタリングは、プログラムの入出力は変えずに、ソースコードの構造を変更し、後々の改修などを、容易にすることである。

C リファクタリング前後で振る舞いが変化していないことを検証するために、テストを実施する。検討や評価の意味合いでレビューをしてもあまり効果はないと考えられる。

D 不吉な臭いはリファクタリングするタイミングを経験則でなんとなく感じることである。

V−17 目次 V−19