本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成24年度 技術士第一次試験問題【専門科目】

W−35

次のバグ管理図において、予定どおりにテストが進んでいない場合、テスト消化の実績はAかBとなり、検出累積バグ数の実績はCかDとなることが多い。時刻xにおけるテスト消化の実績と検出累積バグ数の実績がBとDの組合せとなった場合の状況を表す最も適切な説明はどれか。

 

@ ソフトウェアの品質が良いので、このままテストを進めていけばよい。

A ソフトウェアの品質が予想より悪く、コードレビューなどの措置が必要である。

B テストの検出能力が高いと判断できれば、このままテストを進めていけばよい。

C テストの進歩が遅れているので、早急にテストの見直し等の対策が必要である。

D 特に問題はないので、このままテストを進めていけばよい。


類題

H30 V-16


正解

B


解説

テスト消化の予定がBになるということはテストの消化が早いということであり、十分にテストしていないか、ソフトウェアの品質が良いかのいずれかである。
一方、検出される累積バグの予測件数がDになるということは、テストの進捗が悪いか、ソフトウェアの品質が良いかのいずれかである。

@ 断定はできない。あくまでもテストの検出能力が高いことが前提である。

A ソフトウェアの品質が予想より悪いと断定できない。

B 正しい。テストの検出能力が高いと判断できれば、このままテストを進めていけばよいし、テストの検出能力が低い場合は、テストの見直し等の対策が必要である。

C テストの進歩は進んでいると解釈できる。

D テストの検出能力を疑う必要がある。

W−34 目次