本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成24年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問2

食品A及び食品Bの各1gに含まれる三つの成分1〜3を調べたところ、含有量は表のようになった。成分1を70mg以上、成分2を80mg以上摂取するとき、成分3の最小摂取量は何mgか。

            単位 mg
     ┌───┬───┬───┐
     │成分1│成分2│成分3│
 ┌───┼───┼───┼───┤
 │食品A│ 1 │ 3 │ 1 │
 ├───┼───┼───┼───┤
 │食品B│ 4 │ 2 │ 1 │
 └───┴───┴───┴───┘

ア 28  イ 31  ウ 32  エ 34


正解


解説

食品Aの摂取量をXg、食品Bの摂取量をYgとおく。
成分1を70mg摂取し、成分2を80mg摂取するには、以下の連立方程式を解けばよい。

 0.001X + 0.004Y = 0.07  ・・・@
 0.003X + 0.002Y = 0.08  ・・・A

@より
X+4Y = 70
X = 70−4Y ・・・B

Aより
3X+2Y = 80
これにBを代入して、
3 × (70−4Y) + 2Y = 80
210−12Y+2Y = 80
10Y = 130
Y = 13

これをBに代入して
X = 70−4×13
X = 18

食品A 18gには成分3が18mg、食品B 13gには成分3が13mg含まれるから、成分3の最小摂取量は 18+13 = 31mgである。

問1 目次 問3