EXCEL Tips 029 カラーの資料を白黒印刷する
セルのバックカラーを赤や青で白黒印刷すると、バックが黒っぽくなって、肝心の文字が見えにくくなったり、
あるいは
文字を赤にしたもんだから、印刷したら文字がかすれて見えにくかったりしたことありませんか?
いちいちバックをもとの白に戻したり、文字を黒にしたりしなくてもよい、いい方法があります。
方法
@ リボンの『ページレイアウト』→『ページ設定』の右下隅を押します。

A 「シート」タブの「印刷」にある「白黒印刷(B)」のチェックボックスをONにし、『OK』ボタンを押します。

B あとは普通に印刷します。