本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和3年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問2

ATM (現金自動預払機) が1台ずつ設置してある二つの支店を統合し、統合後の支店にはATMを1台設置する。統合後のATMの平均待ち時間を求める式はどれか。ここで、待ち時間はM/M/1の待ち行列モデルに従い、平均待ち時間にはサービス時間を含まず、ATMを1台に統合しても十分に処理できるものとする。

〔条件〕
 (1) 平均サービス時間: Ts
 (2) 統合前のシステムの利用率: 両支店ともρ
 (3) 統合後の利用者数: 統合前の両支店の利用者数の合計

ア ρ/(1−ρ) × Ts

イ ρ/(1−2ρ) × Ts

ウ 2ρ/(1−ρ) × Ts

エ 2ρ/(1−2ρ) × Ts


正解


解説

M/M/1の待ち行列モデルでは、以下の公式を使って考える。

待ち系の平均の長さ: L ・・・サービスを受けている人も含め系内に何人いるか。(今到着したばかりの人の前にいる人数)
 L = ρ/(1−ρ)
平均待ち時間: Tw ・・・待ち行列に並んで、順番が来るまでの時間
 Tw = L×Ts = ρ/(1−ρ)×Ts
平均応答時間: T ・・・待ち行列に並んで、サービスが終了するまでの時間
 T = Tw+Ts = ρ/(1−ρ)×Ts+Ts = Ts/(1−ρ)

統合後のシステムの利用率は 2ρであるから、平均待ち時間は、
2ρ/(1−2ρ) × Ts で求められる。

問1 目次 問3