本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成31年度 春期 応用情報技術者試験問題と解説

問63

ビッグデータを有効活用し、事業価値を生み出す役割を担う専門人材であるデータサイエンティストに求められるスキルセットを表の三つの領域と定義した。データサイエンスカに該当する具体的なスキルはどれか。

     データサイエンティストに求められるスキルセット
 ┌────────────┬──────────────────┐
 │            │課題の背景を理解した上で、ビジネス課│
 │ビジネス力       │題を整理・分析し、解決する力    │
 │            │                  │
 ├────────────┼──────────────────┤
 │            │人工知能や統計学などの情報科学に関す│
 │データサイエンス力   │る知識を用いて、予測、検定、関係性の│
 │            │把握及びデータ加工・可視化するカ  │
 ├────────────┼──────────────────┤
 │            │データ分析によって作成したモデルを使│
 │データエンジニアリング力│えるように、分析システムを実装、運用│
 │            │する力               │
 └────────────┴──────────────────┘

ア 扱うデータの規模や機密性を理解した上で、分析システムをオンプレミスで構築するか、クラウドサービスを利用して構築するかを判断し、設計できる。

イ 事業モデル、バリューチェーンなどの特徴や事業の主たる課題を自力で構造的に理解でき、問題の大枠を整理できる。

ウ 分散処理のフレームワークを用いて、計算処理を複数サーバに分散させる並列処理システムを設計できる。

エ 分析要件に応じ、決定木分析、ニューラルネットワークなどのモデリング手法の選択、モデルへのパラメタの設定、分析結果の評価ができる。


正解


解説

ア データエンジニアリング力に該当する。データエンジニア力インフラ構想力のような概念である。

イ ビジネス力に該当する。ビジネス力は、要は儲ける力である。

ウ データエンジニアリング力に該当する。

エ 正しい。データサイエンス力は、データ分析力プレゼンテーション力のような概念である。

問62 目次 問64