メモリの誤り制御方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正機能をもたせるのに用いられるものはどれか。
ア 奇数パリティ
イ 水平パリティ
ウ チェックサム
エ ハミング符号
エ
ア 奇数パリティは、検査対象となるデータに対して、2進数の1の個数が奇数になるようにパリティビット (検査ビット) を付加する検査方式である。
1ビットの誤り検出機能を持つ。
イ 水平パリティは、ビット列をブロック単位 (7ビットなど) に区切り、さらに複数のブロック (例えば10ブロックずつなど) の同一ビット番目に対してパリティビット
(1ビット) を付与する方式である。
1ビットの誤り検出機能を持つ。また、垂直パリティと組み合わせることで、1ビットの誤り訂正機能を持つ。
ウ チェックサムは、検査対象データの合計値を検査用に付加する検査方式である。
誤り検出のみができる。
エ 正しい。ハミング符号は、データに冗長ビットを付加して、1ビットの誤りを訂正できるようにしたものである。
問8 | 目次 | 問10 |