本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成28年度 春期 基本情報技術者試験問題と解説

問16

組込みリアルタイムOSで用いられる、優先度に基づくプリエンプティブなスケジューリングの利用方法として、適切なものはどれか。

ア 各タスクの実行時間を均等配分する場合に利用される。

イ 起動が早いタスクから順番に処理を行う場合に利用される。

ウ 重要度及び緊急度に応じて処理を行う場合に利用される。

エ 処理時間が短いタスクから順番に処理を行う場合に利用される。


正解


解説

プリエンプティブは、OSがアプリケーションのCPU割り当て時間を管理する方式である。
一方、ノンプリエンプティブはOSがCPUの管理をせず、アプリケーションが自主的にCPUを開放することで、他のタスクに切り替わる方式である。

ア ラウンドロビン方式の説明である。

イ 到着順方式の説明である。

ウ 正しい。

エ 残余処理時間順方式の説明である。

問15 目次 問17