本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和3年度 技術士第一次試験問題【専門科目】

Ⅲ-33

公開鍵暗号方式を用いたメッセージの送受信に関する次の記述のうち、最も不適切なものを選べ。

① 公開鍵暗号方式では、暗号化アルゴリズムとそのための公開鍵を公開する。

② 公開鍵暗号方式では、公開鍵以外に、それと対になる秘密鍵が必要である。

③ 公開鍵暗号方式では、公開鍵から秘密鍵を求めるのは困難である。

④ メッセージの送信者は、自分が公開している公開鍵を用いて、送ろうとしている平文メッセージを暗号メッセージに変換する。

⑤ メッセージの受信者は、自分の所有する秘密鍵を用いて、送られてきた暗号メッセージを平文メッセージに変換する。


類題

H20 Ⅳ-33


正解


解説

④ メッセージの送信者は、相手が公開している公開鍵を用いて、送ろうとしている平文メッセージを暗号メッセージに変換する。

Ⅲ-32 目次 Ⅲ-34