2点間でTCPを用いてデータを転送する。2Gbpsの帯域をもつ通信回線において往復の遅延が500マイクロ秒、TCPのウィンドウサイズを50kバイトとするとき、1秒当たりのデータ転送量の上限値に最も近い値はどれか。
@ 20Mバイト
A 50Mバイト
B 100Mバイト
C 200Mバイト
D 400Mバイト
B
ウィンドウサイズは、一度に送受信できるデータ量のことであるが、受信側が一度に受信できるデータ量のことを指すことが多い。
2Gbpsの帯域をもつ通信回線であるからウィンドウサイズ50kバイトに達するまでには
50,000 × 8 / 2,000,000,000 = 0.0002秒 = 200マイクロ秒かかる。
これに往復の遅延時間500マイクロ秒が加わるため
200 + 500 = 700マイクロ秒かかる。
700マイクロ秒で50kバイトが伝送できるということは、1秒当たりのデータ転送量は
50kバイト ÷ 0.0007 = 71,429kバイト ≒ 71.4Mバイト
最も近い値はAの50Mバイトであるが、上限値に最も近い値は100Mバイトである。
V−32 | 目次 | V−34 |