本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成28年度 技術士第一次試験問題【専門科目】

V−23

ソフトウェア開発プロセスモデルであるウォーターフォールモデルの説明に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

@ 開発の下流工程の途中で上流工程の不具合が見つかっても、上流工程にさかのぼって修正することが容易な開発プロセスモデルである。

A 開発の工程を順に1つずつ実施していくことにより、確実に開発を行える開発プロセスモデルのため、大規模なシステム開発に有効なモデルである。

B 開発の各工程を水が流れるように進めていく開発プロセスモデルで、前の工程が終了していなくてもスケジュールが決まっていれば、次の工程に進むことができる。

C 設計の途中で最初の要求が変わっても設計を確実に行える開発プロセスモデルのため、設計の変更に対応することは容易である。

D 要求定義の段階で簡単なプロトタイプを作成し、ユーザの評価やフィードバックにより確実にユーザの要求を把握することをねらったプロセスモデルである。


正解

A


解説

ウォーターフォールモデルは、システム開発を要件定義、システム外部設計、内部設計、プログラミング、テスト、運用の各フェーズに分割し、段階的に進めていく開発プロセスモデルのことである。

@ 上流工程にさかのぼって修正することは容易ではない

A 正しい。

B 開発の各工程を水が流れるように進めていく開発プロセスモデルであるが、前の工程が終了してから次の工程に進むことができる。

C ウォーターフォールモデルでは、設計の変更に対応することは容易ではない

D プロトタイプモデルの説明である。

V−22 目次 V−24