本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成26年度 技術士第一次試験問題【専門科目】

Ⅲ-2

次のデータが木構造でない理由として、最も適切なものはどれか。

 

① ノードBが3つ以上の子ノードを持つから。

② ノードIが2つ以上の親ノードを持つから。

③ ノード間に重みづけがないから。

④ 葉ノードとそれ以外のノードを区別して図示されていないから。

⑤ 有向グラフになっていないから。


正解


解説

① 木構造では、子ノードはいくつ持ってもかまわない。

② 正しい。2つ以上の親ノードを持つと、木構造ではない。

③ 木構造に重みづけは必要ない。

④ 葉ノードとそれ以外のノードを区別して図示する必要はない。
なお、葉ノードは、子ノードを持たないノードである。

⑤ 有効グラフ (矢印付き) である必要ない。

Ⅲ-1 目次 Ⅲ-3