本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成22年度 技術士第一次試験問題【専門科目】

Ⅳ-32

ユースケース図に関する次の記述のうち、最も適切なものを選べ。

① アクターはユーザーを表し、外部システムの表現には用いてはならない。

② 関連はアクターとシステム全体との間に結ぶ。

③ すでに存在するユースケースに別のユースケースの機能を拡張することはできない。

④ ユースケースはシステム内部の視点から捉えた詳細な機能を表す。

⑤ システムの外部と内部を明確にするために境界枠を記述できる。


類題

H28 Ⅲ-18


正解


解説

① アクターはユーザを表し、外部システムの表現に用いることができる

② 関連はアクターとユースケースとの間に結ぶものである。

③ すでに存在するユースケースの一部を利用するために、元のユースケースを拡張して再利用することができる。

④ ユースケースはシステムを外部から捉えた視点で機能を表現する。

⑤ 正しい。

Ⅳ-31 目次 Ⅳ-33