表から、卸売業A社と小売業B社の財務指標を比較したとき、卸売業A社について適切な記述はどれか。
          
                       単位 百万円
                ┌─────┬─────┐
      │卸売業A社│小売業B社│
 ┌────┼─────┼─────┤
 │ 売上高 │  800│ 1000│
 ├────┼─────┼─────┤
 │営業利益│   20│   90│
 ├────┼─────┼─────┤
 │ 総資産 │  100│  900│
 └────┴─────┴─────┘
ア 売上高、総資産の額がともに低く、総資産回転率も低い。
イ 売上高営業利益率が高く、総資産営業利益率も高い。
ウ 営業利益、総資産の額がともに低く、総資産営業利益率も低い。
エ 総資産回転率が高く、総資産営業利益率も高い。
エ
各指標は以下のとおりである。
          総資産回転率 = 売上高 ÷ 総資産
           A社:800÷100 = 800%
           B社:1000÷900 = 111%
          
      売上高営業利益率 = 営業利益 ÷ 売上高
           A社:20÷800 = 2.5%
           B社:90÷1000 = 9%
          
          総資産営業利益率 = 営業利益 ÷ 総資産
           A社:20÷100 = 20%
           B社:90÷900 = 10%
ア 総資産回転率はA社の方が高い。
イ 売上高営業利益率はA社の方が低い。
ウ 総資産営業利益率A社の方が高い。
エ 正しい。
| 問75 | 目次 | 問77 |