EXCEL Tips 018 セルに名前を付けて計算する
例えば次のような表を作るとします。
 
  【表の見方】
  B1:人件費の単価
  例えばAさんは10時間働いて、10,000円
    Bさんは20時間働いて、20,000円

C3のセルには計算式
 
=B1*B2
とすれば、OKです。

しかしこれでは
C4の列にコピーした時、計算式が勝手に
 =B2*B4
となり、Bさんの支給額が正しく計算されません。

そこでC3のセルには
 
=$B$1*B3
と入力します。

すると、C3にコピーした時は
=$B$1*B4
となり、Bさんの支給額が正しく計算されます。

と、
ここまでは基本です。

=$B$1のように 
$マークをつけなくてもよい方法があります。



@まず、B1のセルをマウスでクリックします。
A数式バーのB1と表示されているところをマウスでクリックし、
 “
基本給” と入力します。(“基本”とか“時給”などでもOKです)
 

BC3のセルに
 
=基本給*B3
 と入力します。
CC3のセルをC4以降にコピーします。

※数式バーが表示されていなければ
 リボンから『
表示』を選んで、「数式バー」にチェックして下さい。
 

WORD・EXCEL裏技・実践技教えます。
  
〜筆者のHP
前 へ 目 次 次 へ
ファーストマクロ TOPページ