EXCEL Tips 002 スクロールの速度調節
セルの範囲を指定する時に、マウスの左ボタンを押したまま上下左右にスクロールする方法がありますが、あまりの速さに、下に行き過ぎ、上に行き過ぎ、
イライラ
したことありませんか?
ちょっとしたコツがあります。
方法
下図のように、
水色の辺りまで、マウスカーソルを移動させると第一段階の速さ。
緑色の辺りまで、マウスカーソルを移動させると第一段階の速さ。
黄色辺りまで、マウスカーソルを移動させると第一段階の速さ。
赤色辺りまで、マウスカーソルを移動させると第一段階の速さ。
となります。
