本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和6年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問49

アジャイル開発の初期段階において、プロジェクトの目的、スコープなどに対する共通認識を得るために、あらかじめ設定されている設問と課題について関係者が集まって確認し合い、その成果を共有する手法はどれか。

ア アジャイルモデリング

イ インセプションデッキ

ウ プランニングポーカー

エ ユーザーストーリーマッピング


正解


解説

ア アジャイルモデリングは、アジャイル開発において、開発プロセスの柔軟性と効率性を高め、必要に応じて変更を迅速に反映できるように、チームで簡潔かつ実用的なモデルを共同作成し、プロジェクトの理解や改善を促進する手法である。

イ 正しい。アジャイル開発は、機能単位の小さなサイクルで実装とテストを繰り返し、リスクを最小にして、短期間でシステム開発を行う手法の総称である。

ウ プランニングポーカーは、アジャイル開発において、カードを使いチームで合意形成を図りながら工数を見積る手法である。

エ ユーザーストーリーマッピングは、アジャイル開発において、ユーザーの視点からシステムの機能を整理し、タスクやユーザーストーリーを時間軸や優先順位に沿って視覚的にマッピングする手法である。

問48 目次 問50