本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和4年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問18

優先度に基づくプリエンプティブなスケジューリングを行うリアルタイムOSにおける割込み処理の説明のうち、適切なものはどれか。ここで、割込み禁止状態は考慮しないものとし、割込み処理を行うプログラムを割込み処理ルーチン、割込み処理以外のプログラムをタスクと呼ぶ。

ア タスクの切替えを禁止すると、割込みが発生しても割込み処理ルーチンは呼び出されない。

イ 割込み処理ルーチンの処理時間の長さは、システムの応答性に影響を与えない。

ウ 割込み処理ルーチンは、最も優先度の高いタスクよりも優先して実行される。

エ 割込み処理ルーチンは、割り込まれたタスクと同一のコンテキストで実行される。


正解


解説

ア タスクの切替えを禁止しても、割込みが発生すると割込み処理ルーチンが呼び出される

イ 割込み処理ルーチンの処理時間が長いと、他のシステムの応答性が悪くなり、システムの応答性に影響を与える

ウ 正しい。なお、プリエンプティブなマルチタスクは、OSがアプリケーションのCPU割り当て時間を管理する方式である。

エ 基本的に割込み処理ルーチンは、割込み処理用のコンテキストで実行される。なお、ここでいうコンテキストは、制御情報の意味合いである。

問17 目次 問19