本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和3年度 春期 高度情報技術者試験問題と解説

問14

JPCERT コーディネーションセンターの説明はどれか。

ア 産業標準化法に基づいて経済産業省に設置されている審議会であり、産業標準化全般に関する調査・審議を行っている。

イ 電子政府推奨暗号の安全性を評価・監視し、暗号技術の適切な実装法・運用法を調査・検討するプロジェクトであり、総務省及び経済産業省が共同で運営する暗号技術検討会などで構成される。

ウ 特定の政府機関や企業から独立した組織であり、国内のコンピュータセキュリティインシデントに関する報告の受付、対応の支援、発生状況の把握、手口の分析、再発防止策の検討や助言を行っている。

エ 内閣官房に設置され、我が国をサイバー攻撃から防衛するための司令塔機能を担う組織である。


正解


解説

ア JISC (Japanese Industrial Standards Committee = 日本産業標準調査会) の説明である。なお2019年7月よりも前は、日本工業標準調査会という名称であった。

イ CRYPTREC (Cryptography Research and Evaluation Committees) の説明である。

ウ 正しい。JaPan Computer Emergency Response Team / Coordination Center は、
インターネットを介して発生する侵入やサービス妨害等のコンピュータセキュリティインシデントについて、日本国内のサイトに関する報告の受け付け、対応の支援、発生状況の把握、手口の分析、再発防止のための対策の検討や助言などを、技術的な立場から行なっている組織」である。 〜JPCERT/CC https://www.jpcert.or.jp/about より引用

エ NISC (National center of Incident readiness and Strategy for Cybersecurity = 内閣サイバーセキュリティセンター) の説明である。

問13 目次 問15