本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

令和3年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問13

信頼性設計においてフールプルーフを実現する仕組みの一つであるインタロックの例として、適切なものはどれか。

ア ある機械が故障したとき、それを停止させて代替の機械に自動的に切り替える仕組み

イ ある条件下では、特定の人間だけがシステムを利用することを可能にする仕組

ウ システムの一部に不具合が生じたとき、その部分を停止させて機能を縮小してシステムを稼働し続ける仕組み

エ 動作中の機械から一定の範囲内に人間が立ち入ったことをセンサが感知したとき、機械の動作を停止させる仕組み


正解


解説

ア フェールオーバの例である。フェールオーバは、冗長なノード構成とし、障害発生時には障害ノードを排除して代替ノードでシステムやアプリケーションを実行させること

イ アクセス制御の例である。アクセス制御は信頼性設計よりもセキュリティに関連することである。

ウ フェールセーフの例である。フェールセーフは、システムに障害が発生したときでも、常に安全側にシステムを制御することである。

エ 正しい。インターロックは安全機構の考え方の一つである。また、フールプルーフは、不特定多数の人が操作しても、誤動作が起こりにくいように設計することである。

問12 目次 問14