本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成28年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問49

ソフトウェアを保守するときなどに利用される技術であるリバースエンジニアリングに該当するものはどれか。

ア ソースプログラムを解析してプログラム仕様書を作る。

イ ソースプログラムを探索して修正個所や影響度を調べる。

ウ ソースプログラムを見直して構造化プログラムに変換する。

エ ソースプログラムを分かりやすい表現に書き換える。


正解


解説

ア 正しい。モデリングツールを使用して、本稼働中のデータベースの定義情報からE-R図などで表現した設計書を生成する手法もリバースエンジニアリングという。

イ 影響度分析影響範囲分析ソースコード変更波及解析など呼び方は様々である。

ウ リファクタリングの説明である。

エ リファクタリングの説明である。

問48 目次 問50