本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成24年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問45

ソフトウェアの要件定義や分析・設計で用いられる技法に関する記述のうち、適切なものはどれか。

ア 決定表は、条件と処理を対比させた表形式で論理を表現したものであり、複雑な条件判定を伴う要件定義の記述手段として有効である。

イ 構造化チャートは、システムの“状態”の種別とその状態が選移するための“要因”との関係を分かりやすく表現する手段として有効である。

ウ 状態遷移図は、DFDに“コントロール変換とコントロールフロー”を付加したものであり、制御系システムに特有な処理を表現する手段として有効である。

エ 制御フロー図は、データの“源泉、吸収、流れ、処理、格納“を基本要素としており、システム内のデータの流れを表現する手段として有効である。


正解


解説

ア 正しい。

イ 状態遷移図に関する記述である。
なお、構造化チャートは、順次、選択、繰返しの構造のみで、処理の流れを表現する手法のことである。

ウ 制御フローに関する記述である。

エ DFD (Data Flow Fiagram) に関する記述である。

問44 目次 問46