問3
          配列を用いてスタックを実現する場合の構成要素として、最低限必要なものはどれか。
          
            ア スタックに最後に入った要素を示す添字の変数
            イ スタックに最初に入った要素と最後に入った要素を示す添字の変数
            ウ スタックに一つ前に入った要素を示す添字の変数を格納する配列
            エ スタックの途中に入っている要素を示す添字の変数
	  
          
          正解
          ア
          
          解説
          スタックは、後入れ先出し方式 (LIFO) により、処理中のデータを一時的に保管するための記憶領域のことである。
          従って、スタックに最後に入った要素を示す添字の変数が最低限必要となる。