本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成21年度 春期 応用情報技術者試験問題と解説

問13

CPUと主記憶との間に置かれるキャッシュメモリにおいて、主記憶のあるブロックを、キャッシュメモリの複数の特定ブロックに対応付ける方式はどれか。

ア セットアソシアティブ方式

イ ダイレクトマッピング方式

ウ フルアソシアティブ方式

エ ライトスルー方式


正解


解説

ア 正しい。セットアソシアティブ方式は、ダイレクトマッピング方式とフルアソシアティブ方式の中間である。

イ ダイレクトマッピング方式は、主記憶上のあるブロックにハッシュ演算を行うことで、キャッシュメモリ上の特定ブロックに対応付ける方式である。

ウ フルアソシエイティブ方式は、主記憶上のブロックをキャッシュメモリ上のどのブロックにも対応付ける方式である。

エ ライトスルー方式は、キャッシュと主記憶の一貫性 (コヒーレンシ) を保ちながら、書込みを行う方式のことである。
ちなみに、ライトバック方式は、CPUが書込み動作をするとき、キャッシュメモリだけにデータを書き込む方式のことである。

問12 目次 問14