ある期間の生産計画において、図の部品表で表される製品Aの需要量が10個であるとき、部品Dの正味所要量は何個か。ここで、ユニットBの在庫残が5個、部品Dの在庫残が25個あり、ほかの在庫残、仕掛残、注文残、引当残などはないものとする。
┌────────┬────────┬────────┐
│ レベル0 │ レベル1 │ レベル2 │
├───┬────┼───┬────┼───┬────┤
│ 品名 │数量(個)│ 品名 │数量(個)│ 品名 │数量(個)│
├───┼────┼───┼────┼───┼────┤
│製品A│ 1 │ユニットB│ 4 │部品D│ 3 │
│ │ │ │ ├───┼────┤
│ │ │ │ │部品E│ 1 │
│ │ ├───┼────┼───┼────┤
│ │ │ユニットC│ 1 │部品D│ 1 │
│ │ │ │ ├───┼────┤
│ │ │ │ │部品F│ 2 │
└───┴────┴───┴────┴───┴────┘
ア 80 イ 90 ウ 95 エ 105
イ
製品Aを10個生産するには、レベル1の段階で、ユニットBが40個、ユニットCが10個必要である。
ここで、ユニットBの在庫残は5個あるため、ユニットBはあと35個必要となる。
次にレベル2の段階で、ユニットBを35個生産するには、部品Dが 35×3 = 105個、部品Eは 35個必要である。
一方、ユニットCを10個生産するには、部品Dが10個、部品Fは20個必要である。
部品Dの在庫残が25個であるから、正味所要量は105個+10個−25個 = 90個である。
問27 | 目次 | 問29 |