本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成28年度 技術士第二次試験問題【必須科目】

T−2

次のうち、DCモータの回転速度を制御するために用いられるPWM (Pulse Width Modulation) 方式の記述として最も不適切なものはどれか。

@ 簡便な回路によって実現できるため、マイコン向きの制御方式としてよく用いられる。

A パルス電圧のオンとオフの波形の幅を同一にするのが望ましい。

B LEDの制御に応用し、明るさを調整するために利用できる。

C パルス電圧のオンとオフの比率 (デューティ比) を変化させることによって、モーターの回転速度を制御できる。

D マイコンのソフトウェアにおいて、パルス幅の制御にカウンタやタイマICを用いる場合がある。


類題

H27 T-5


正解

A


解説

@ D/A変換 (デジタル/アナログ変換) が不要なため、マイコン周辺の制御回路を簡便にできる。

A 不適切である。PWM制御は、モータのオン/オフ制御をパルスによって行うパルス制御法の発展形で、パルス幅を変調することでDCモータの回転速度を制御する。

B PWMは、LEDの色を変えず、明るさを変えることができる。

C デューティ比は、オンとオフの比率であるが、オンの時間を、オフの時間をとすると、デューティ比 (%) = /()×100 (%) である。

D 正しい記述である。

T−1 目次 T−3