仮想マシンモニタに関する次の記述のうち、最も適切なものを選べ。
@ 仮想マシンモニタとは、Javaの仮想マシン (Java VM) 上で動くオペレーティングシステムのことである。
A 仮想マシンモニタは、必ずホストOSと呼ばれるオペレーティングシステム上で実行される。
B 仮想マシンモニタの上では、原理上、1つのオペレーティングシステムしか動かすことができない。
C 仮想マシンモニタの上で動かすオペレーティングシステムには、その各々に対して必ず特別な変更を加えなければならない。
D プロセッサには、仮想マシンモニタの実現をハードウェアで支援する機構を備えたものがある。
D
仮想マシンモニタは、コンピュータを仮想化し、1台の物理的なコンピュータ上で、異なるOSやアプリケーションを並列的に実行させるようにするソフトウェアのことである。ハイパーバイザーともいう。
@ 仮想マシンモニタは、Javaに限らず動作する。
A ホストOSを持たない仮想マシンモニタもある。
B 複数の異なるOSを動かすことができる。
C 必ず特別な変更を加えなくても、OSをそのまま変更なしに使うことも可能である。
D 正しい。
ABCのように「必ず」とか、「しかできない」というような限定的な言葉があると、不適切な選択肢であることが非常に多い。
W−13 | 目次 | W−15 |