EXCEL Tips 082 に続き、次のような格好のいい、しかしながら、やっぱりちょっと鼻につくような塗りつぶしの方法を紹介します。
@ リボンから『挿入』→『図形』を選択し、楕円のアイコンを選択して楕円を描きます。
A 描いた楕円をマウスの右ボタンでクリックし、『テキストの編集(X)』を選択します。
B 適当に文字を入力します。
C 文字の大きさ、フォント、フォントの色を適当に変更した後、描いた楕円をマウスの右ボタンでクリックし、『図形の書式設定(O)』の「垂直方向の配置(V)」などで配置を整えます。
D もう一度、描いた楕円をマウスの右ボタンでクリックし、『図形の書式設定(O)』を選択します。
E バケツをこぼしたアイコンマーク (塗りつぶしと線) を選択し、「塗りつぶし」の中の「塗りつぶし(N)」を選択し、「線」の中の「線なし(N)」を選択します。
ここまでで、前半終了です。次のようになっていますか?
F 次からはグラデーションの部分を作成します。
まず、リボンから『挿入』→『図形』を選択し、楕円のアイコンを選択して楕円を描きます。 (@)と同じ。
G 描いた楕円をマウスの右ボタンでクリックし、『図形の書式設定(O)』を選択します。
H バケツをこぼしたアイコンマーク (塗りつぶしと線) を選択し、「線」の中の「線なし(N)」を選択します。
I 続いて「塗りつぶし」の中の「塗りつぶし(グラデーション)(G)」を選択します。
J さらに、「種類(Y)」から「パス」を選択し、「グラデーションの分岐点」の左端の分岐点を選んで、「色(C)」から適当な色を選択します。
K 両端以外のグラデーションの分岐を削除します。
L 右端の分岐点を選んで、「色(C)」から白色を選択します。
次のように、なっていますか?
ここからいよいよ、仕上げになります。
M 薄いピンクの色をつけた楕円をテキストの入った楕円に、図のように、ずらして重ねます。(重なった部分の文字が消えます。)
N 薄いピンクの色をつけた楕円をマウスの右ボタンでクリックし、「最背面へ移動(K)」を選択します。
O 薄いピンクの色をつけた楕円の形を変形させて、バランスよく配置すればできあがりです。
前へ | 目次 | 次へ |