本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成30年度 秋期 基本情報技術者試験問題と解説

問4

出現頻度の異なる A、B、C、D、Eの5文字で構成される通信データを、ハフマン符号化を使って圧縮するために、符号表を作成した。a に入る符号として、適切なものはどれか。

 ┌──┬──────┬────┐
 │文字│出現頻度(%)│ 符号 │
 ├──┼──────┼────┤
 │ A │  26  │ 00 │
 ├──┼──────┼────┤
 │ B │  25  │ 01 │
 ├──┼──────┼────┤
 │ C │  24  │ 10 │
 ├──┼──────┼────┤
 │ D │  13  │  a 
 ├──┼──────┼────┤
 │ E │  12  │ 111 │
 └──┴──────┴────┘

ア 001

イ 010

ウ 101

エ 110


正解


解説

ア 文字「A」を符号化すると00100・・・となるが、これを復元する際、最初の“00”がAに復元されてしまう。

イ 文字「B」を符号化すると01001・・・となるが、これを復元する際、最初の“01”がBに復元されてしまう。

ウ 文字「B」を符号化すると10101・・・となるが、これを復元する際、最初の“10”がCに復元されてしまう。

エ 正しい。

問3 目次 問5