本文へスキップ

技術士試験(情報工学部門)・情報技術者試験。ファーストマクロ。


Since 2016.4.19

平成22年度 秋期 応用情報技術者試験問題と解説

問11

容量が aMバイトでアクセス時間が xナノ秒のキャッシュメモリと、容量が bMバイトでアクセス時間が yナノ秒の主記憶をもつシステムにおいて、CPUからみた、主記憶とキャッシュメモリとを合わせた平均アクセス時間を表す式はどれか。ここで、読み込みたいデータがキャッシュメモリに存在しない確率を r とし、キャッシュメモリ管理に関するオーバヘッドは無視できるものとする。

ア {(1−r) ・a / (a+b)}・x + {(r・b) / (a+b)}・y

イ (1−r)・x + r・y

ウ {(r・a) / (a+b)}・x + {(1−r)・b / (a+b)}・y

エ r・x + (1−r)・y


正解


解説

平均アクセス時間を求める際にはキャッシュメモリの容量が関係することはない。

平均アクセス時間は
キャッシュメモリへのアクセス時間 × キャッシュヒット率
 
主記憶へのアクセス時間 × (1−キャッシュヒット率)
で求められる。

問題の場合、キャッシュメモリに存在しない確率が r であるため、キャッシュヒット率は
1−r となる。従って、平均アクセス時間は、
x・(1−r) + y・(1−(1−r))
= (1−r)・ x + y−y + r・y
(1−r)・ x + r・y

問10 目次 問12