JIS X0001 (情報処理用語 - 基本用語) における情報システムの定義として、最も適切なものはどれか。
① 情報処理システムのプログラム、手続き、規則及び関連文書の全体又は一部分。
② 情報処理システムと、これに関連する人的資源、技術的資源、財的資源などの組織上の資源からなり、情報を提供し配布するもの。
③ データ処理システム及び装置であって情報処理を行うもの。事務機器、通信装置などを含む。
④ 要求された操作を遂行するのに必要なデータ処理システムの要素。
⑤ ある適用業務問題の解決に特有のプログラム。
②
① ソフトウェアの定義である。(01.01.08)
② 正しい。01.01.22に定義されている。
③ 情報処理システムの定義である。(01.01.21)
④ 資源、計算機資源の定義である。(01.01.23)
⑤ 応用ソフトウェア (プログラム) の定義である。
Ⅲ-22 | 目次 | Ⅲ-24 |